Epidemic Sound – 無料トライアル期間中の注意点や登録方法を解説!

本記事は、次のように思っている方におすすめです。
- Epidemic Sound(エピデミックサウンド)を使ってみたい
- Epidemic Soundの無料お試し期間中の注意点を知っておきたい

この記事では、公式サイトから得た無料トライアルに関する情報を誰にでもわかるようにご紹介します。
また、少しでも登録前の不安を解消するために、公式サイトには明記されていないけど知っておくべき情報も追加でお伝えしますね。
Epidemic Soundの無料お試し期間について知っておきたいこと&注意点
では早速、無料お試しを始める前に知っておきたいことをお伝えしていきます。このセクションに目を通しておくことで「登録して後悔した!」という事態を避けることができます。
基本的には「選択したプランのライセンス」が適用される
無料トライアルであっても、30日間のお試し期間中は既に支払っているユーザーと同じような扱いとなります。
公式サイトでは次のように明記されています。
You’re free to publish an unlimited amount of content on your registered channels using Epidemic Sound’s music during the trial. You can only publish content on the channels that you have added to your subscription. Any content published during the trial will be cleared from copyright claims forever.
トライアル期間中は、Epidemic Soundの楽曲を使用したコンテンツを、登録したチャンネルで自由に無制限に公開することができます。コンテンツを公開できるのは、登録したチャンネルのみです。トライアル中に公開されたコンテンツは、著作権の主張から永久に解放されます。
Personalプランを選択した場合は、YouTubeやSNSで音楽を使用できます。
Commercialプランなら動画広告などもカバーされます。その場合は、著作権問題を回避するために「Me → Account → Clear videos」の手順で動画のリンクを登録しておきましょう。
また、無料お試し期間であっても、Epidemic Soundが提供している全ての楽曲にアクセスできます。お試し期間だからといって、「お試し用の楽曲のみ」といった制限はありません。
解約後のライセンスはどうなる?
無料お試し期間中に解約した場合は、今後ダウンロードした素材(音楽・効果音)は一切使用することができなくなります。
既にお支払いをしていて、サブスクが有効である期間中に解約した場合は、次の更新日までは問題なく使えます。
契約満了日以降は新しいコンテンツでの音楽・SFXの使用は禁止されていますが、契約期間中に投稿(公開)したコンテンツに関しては、そのままでも問題ありません。
デフォルトではサブスクが自動更新となっている
Epidemic Soundでは無料お試しを開始する直前に、アカウントの作成とお支払い方法の設定が求められます。
登録が完了した日から無料お試しが自動的に開始されて、最初の30日間は請求されません。
その後は毎月(または毎年)、自動的に請求されます。YouTube PremiumやSpotifyと同じような仕組みですね。
もし使い続ける予定がないのであれば、更新日前に解約しておきましょう。Accountページからいつでも設定を変更できます。
Accountページには更新日が記載されていますので、「いつ更新されるのか」を頭の片隅に入れておくといいですよ。



僕は、サブスクの更新日は「カレンダーアプリ」で管理しています。
お支払いの際、アメリカドル(USD)は持っていなくてもOK


Epidemic Soundでは、アメリカドル基準で決済されますが、アメリカドルを持っていなくても決済可能です。決済システムが自動的に計算・換金してくれます。
決済方法はクレジットカード、デビットカード、PayPalから選択可能。
無料トライアルを複数回繰り返すのは不可


Epidemic Soundの無料トライアル中は、自由にダウンロードできますし、それをコンテンツに使用することも許可されています。
このことから次のように思ってしまうかもしれません。



複数のメールアドレスを使ってアカウントをいくつも作れば、無料お試しを繰り返せるんじゃないの?
しかし、Epidemic Soundでは使用前にYouTubeチャンネルやSNSアカウントを紐づける必要があります。
一度紐づけられたチャンネルやアカウントでは、2度目の無料トライアルを利用することができなくなってしまいます。
Epidemic Sound独自の紐づけシステムが不正利用を防止しているようです。
Epidemic Soundの登録方法(無料で始められる)
ここまで読み終えたら、実際に登録の手順へ進みます。
まずは、「Start free trial(無料トライアルを開始)」をクリックします。


続けて、プランの選択をします。
- Music for my personal channels → Personalプラン
- Music for my clients or business → Commercialプラン


次にアカウントを作成します。


まずは、メールアドレス(Email address)とパスワード(Password)の入力から。
セキュリティ強化のために、パスワードは以下の条件を満たすように設定してください。
- 8文字以上(半角)
- 数字を1つ以上含める(0-9)
- 記号を1つ以上含める(!?&$€£.@#~*()+,_-‘’’)
「End user agreement(利用規約)」と「Privacy policy(プライバシーポリシー)」に目を通して、チェックボックスにチェックを入れます。
そして、「I am over 16 years old.(私は16歳以上です)」にもチェックを入れて、「Continue(次に進む)」をクリックします。
次に、あなたのYouTubeチャンネルのURL(リンク)、SNSのユーザーネームを入力します。ここでアカウントを事前にリンク付けておくことで、著作権のトラブルを回避することができます。


※ チャンネル名やユーザー名を入力すると、該当アカウントが表示されます。
YouTubeチャンネルまたはSNSアカウントのリンク付けが終わったら「Continue」をクリックして、次のステップに進みます。
次のページで、注文内容の確認&お支払い情報の入力をして、「Confirm(確認)」をクリックすれば、登録完了ですが…
Epidemic Soundではたまに、期間限定クーポンが配布されます。クーポンが利用できるラッキーな時期に登録する場合のために、適用方法もあわせてご紹介します。








ページ内に「1 month free」と表示されていれば、初月は無料で利用できます。
最後に、登録したメールアドレス宛に送られてくるメールを開き、「Verify email(メールの確認)」をクリックして終了です。

