DaVinci Resolve Studio(有償版)を安く購入する方法【徹底的に調べた結果…】

本記事は以下のように思っている方におすすめの内容となっています。
- DaVinci Resolveの有償版(有料版)の購入を検討しているんだけど、お得に購入する方法はあるのかな
- やっぱりDaVinci Resolve Studioはブラックマジックデザインの公式ストアから購入したほうがいいのかな

僕はDaVinci Resolve Studio(有償版)を既に購入済みなのですが、ブラックマジックデザイン社の公式ストアからは購入していません。
その理由は公式ストアよりも安く購入できるオンラインストアがあるから。
なぜか公式ストアの価格が一番を争うくらいに高いんですよね。
僕は購入する前にいくつかのストアを比較して、認定販売店のうちの1つが最安値であることに気づいたので、そこから購入しました。
結果、全く問題なく使えていますし、お店の対応も丁寧でした。それで今回、「せっかく良い情報なんだから共有しよう」と思ってこの記事を書くことにしました。
この記事に記載されている価格は、執筆時点の価格です。今後、価格が変動する可能性は十分ありますのでご注意ください。また、購入先で生じたトラブル等に関しましては一切の責任を負いかねます。
DaVinci Resolve Studioを格安で購入する方法は2つある
DaVinci Resolveをお得に手に入れる方法は大きくわけて2つあります。
- 公式サイト以外のオンラインストアから購入する
- Blackmagic Design製のカメラを購入する
それぞれ、解説していきます。
公式サイトよりも安い!おすすめのオンラインストア5選


執筆時点でブラックマジックデザイン社の公式ストアのDaVinci Resolve Studioの販売価格は、39,578円(税込)となっています。
この記事を書く直前に改めてDaVinci Resolve Studioを販売しているオンラインストアを調べてみたら、以下の5つが公式ストアの価格よりも安く価格設定されていました。(安くても怪しそうなストアは除いてあります)
- システムファイブ【認定販売店】 → 38,778円(税込)+ 送料無料 + ポイント1%
- ビデオ近畿【認定販売店】 → 38,390円(税込)+ 送料無料
- サウンドハウス → 34,960円 + 送料無料 + ポイント1%
- 楽天市場 → 39,578円(税込)+ 送料無料 + ポイント1%以上
- Amazon → (32,500円)
※ 最初の2つのストアは認定販売店と書きましたが、正確に表記すると「認定オンライン取扱販社」という扱いとなっています。(ブラックマジックデザインの公式サイト情報)
システムファイブ


まず1つ目はブラックマジックデザイン社から認定オンライン取扱販社として認められている「システムファイブ」。
僕は複数のストアを検討した結果、こちらからDaVinci Resolve Studioを購入させていただきました。
その経験から言うと、ブラックマジックデザイン社の公式ストアの次に信頼度が高いと感じます。
サポートがとても丁寧&迅速ですし、映像業界では人気がある販売店ですので。
公式ストアの価格と比較すると、(ポイントを加味して)1,000円くらい安くなっています。
安いからといって特にマイナスなことはありませんでした。
ちなみに、公式サイトで商品レビューを書くと、100ポイント獲得できます。
ビデキンドットコム(ビデオ近畿)
次は、別の認定オンライン取扱販社である、ビデキンドットコム(ビデオ近畿)。
正直、こちらのストアを利用したことがないのでなんとも言えないのは事実なのですが、認定オンライン取扱販社であることから信頼性が高いのは間違いないはず。
ビデキンドットコムは、SONY・Panasonic・Canon等の正規特約店でもあります。
また、映像関連の最新機材は一通り揃っているようですし、Amazonにも出品されていたりします。
ちなみにAmazonでのストア評価は「全体で98%が肯定的」となっており、安心して商品を購入できるかと思います。
このストアでのDaVinci Resolve Studioの現在価格は、38,390円。
ブラックマジックデザイン社の公式ストアよりも 1,200円ほど安く購入することができます。(ただし、ポイントは付かない?)
>> ビデキンドットコム
サウンドハウス
サウンドハウスは、音楽関連の機材を主に販売しているストアで、「楽器通販大手」と言われています。
そう言われる通り、音楽業界ではかなり有名なようで、国内外の楽器を大量に取り扱っています。その中でBlackmagic Design社の製品も多数販売されています。
商品の数が半端なく多くてちょっと圧倒されたのですが、それよりも驚いたのは価格の安さ。
今まで、「ガジェット系なら大体Amazonが最安値で取り扱っているでしょ」って勝手に思い込んでいたのですが、サウンドハウスの方が安いことが頻繁にあります。



実は、新しいモニターヘッドホンをサウンドハウスで近日購入する予定.. かなりお得なので。
話が逸れてしまいましたが、サウンドハウスでのDaVinci Resolve Studioの価格は、脅威の34,960円!!
ブラックマジックデザイン社の公式ストアの価格よりも4,500円ほど安いことになります。
認定オンライン取扱販社ではないことはマイナスな点ではありますが、サウンドハウスからDaVinci Resolve Studioを購入された方のレビューを見てみると全員が最高評価を付けていました。
迅速な対応だったり、ライセンス登録に問題がないといったことが報告されています。
僕が今からDaVinci Resolve Studioを購入するなら、サウンドハウスから購入したいです。
楽天市場


DaVinci Resolve Studioは楽天市場からも購入することが可能です。正確に言うと、楽天市場に出店しているストアから購入可。
楽天市場で購入するメリットはもうお察しの通り、「ポイント」。
条件なしで既にポイント1%付加しますし、楽天スーパーセールや買いまわりキャンペーンを利用すれば、さらにポイントが加算されます。
楽天カードをお持ちなら、さらにお得に。
楽天カードをお持ちでない場合は、新規で楽天カードを作ると 5,000ポイント(キャンペーン中ならそれ以上)もらえたりしますので、これを機に発行するとはありかと。
ポイントなしだとしても、ブラックマジックデザイン社の公式ストアよりも少し安く購入することができます。
>> 楽天市場で DaVinci Resolve Studio を探す
Amazon


冒頭の各ストアの簡単な料金表では、AmazonでのDaVinci Resolve Studioの価格を(32,500円)と記載したのですが、これには”ある理由”があります。
現時点でのDaVinci Resolveの最新版は「17」なのですが、Amazonで販売されているバージョンは「14」となっています。
そのため、価格が超低めに設定されています。
一応、「14」でもアップデートすれば問題はないとの情報がありますし、「14」を購入したはずが「16」が届いたとのレビューもあります。
ただし、リスクが高いので僕なら別のストアで最新版を購入します。何かトラブルがあったらめんどくさいですし、それで時間を浪費したくないので。
「かなり金欠だけど今すぐ最安値でDaVinci Resolve Studioを購入したい!」という場合のみ、Amazonでの購入が選択肢に入るかと思います。
それでもオススメはしませんが(笑)
>> Amazonで DaVinci Resolve Studio を探す
筆者がおすすめするオンラインストアは…
以上が、DaVinci Resolve Studioを安く購入する方法の紹介でした。
現時点でのおすすめ度No.1は「サウンドハウス」です。
価格と信頼性を考えると一番お得に買えるので、僕が今からDaVinci Resolve Studioを買うなら、サウンドハウスを選びます。
ただし、最近はDaVinci Resolve Studioの需要が高まっていることから在庫切れになっていたり、値上がりの可能性あり。
サウンドハウスで入荷予定日が未定になっていたり、値上げがされていたら、代わりにシステムファイブがおすすめです。
認定販売店ですし、実際にシステムファイブからDaVinci Resolve Studio購入して、問題なく使えています。
また、獲得したポイントを他の機材の購入時に使えるのもメリットかと。
Blackmagic Design製のカメラを購入するとDaVinci Resolve Studioが無料で付属!?
すべてのカメラが対象というわけではありませんが、Blackmagic Design製のカメラを購入すると、DaVinci Resolve Studioのアクティベーションキーが無料でついてきます。
例えば、Blackmagic Design製のカメラの中で最も価格が低い「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」は、¥162,580 (税込)となっていますが、DaVinci Resolve Studioが付属しますので、約40,000円お得となります。
公式ページの「同梱物」のセクションを確認すると、ちゃんと「DaVinci Resolve Studio(アクティベーションキー)」と記載されています。


カメラの購入も検討しているのであれば、「Blackmagic Design製カメラ+無料のDaVinci Resolve Studio」を選択肢の1つとして考えるのはアリですね。
システムファイブはさらにお得
先ほど紹介したシステムファイブでは、「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」が¥159,280 (税込)で販売されています。
システムファイブから購入してもDaVinci Resolve Studioは付属。商品説明欄を確認すると以下のように記載されています。


公式サイトの価格と比較すると、¥3,300も安いです。
さらに、ポイントが1%付きます。(1,593ポイント)
それに加えて、12ヶ月限定メーカー保証付き。
かなりお得ですよね。
すべてのBlackmagic Design製カメラにDaVinci Resolve Studioが付属するわけではありませんので、購入される際には「同梱物」のセクションを確認することをオススメします。
>> Blackmagic Designの公式サイトはこちら

